キャンプや釣りなど、アウトドアに欠かせないのがクーラーボックスです。今回はクーラーボックスの選び方や使い方、容量別のおすすめクーラーを紹介します。
クーラーボックスのサイズの選び方
クーラーボックスのサイズの目安
4人家族が1泊2日のキャンプの場合50リットルが目安となります。飲み物を別にする場合は、食料30リットリが一つの目やすです。ちなみに、50リットルは2リットルのペットボトルが16本分の大きさ、30リットルは2リットルのペットボトルが6本分の大きさです。
クーラーボックスのタイプ
ハードタイプのクーラーボックス
断熱材がしっかり入っているタイプで、保温力が高いのが特徴です。メインクーラーとして使用します。食材や飲み物など幅広く冷蔵庫で保存するものはハードタイプのクーラーボックスに保冷剤と共に入れて冷やしましょう。
断熱材には通常のアウトドア用クーラーボックスに広く使用されていて、断熱効果とコスパのバランスがいい発泡ウレタンタイプ、値段は高いが断熱効果が最も高い真空断熱パネルタイプの2種類があります。
ソフトタイプのクーラーボックス
ハードタイプに比べると断熱効果は低くなりますが、使用しない時は折りたたんでコンパクトにすることができます。保冷が弱いので、冷蔵庫に入れなくても常温で保存ができる、とはいっても夏場の炎天下は保存に適さないパンやチョコレートなどのお菓子類や野菜や果物の保温に使えます。軽いのでサブクーラーとして手軽に使えます。日帰りなど保冷時間が短いはメインクーラーとしても使えます。ソフトタイプは底に水がたまると水抜きしずらかったり、底に浸みてくる可能性もあります。長時間使用する場合は注意してください。
水専用のウォーターキャリー・ウォータージャグ
調理の時やお湯を沸かしてコーヒーを淹れたり、洗い物に使ったりと、ミネラルウォーターや水の出番は何かと多いので水専用に20リットル程度のウォータージャグを用意しておくと大量にペットボトルをクーラーボックスに入れて運ぶ必要がありません。クーラーボックスの開け閉めの回数も減るので一石二鳥です。
保冷剤についても考慮が必要
クーラーボックスは断熱材に囲まれたボックスに保冷剤や氷などを入れて飲み物や食料を冷やすだけのシンプルな仕組みをしています。それだけに、保冷剤や氷がなくなってしまうとクーラーボックスの中の温度は上がってしまいます。
つまり、同じ量の保冷剤を入れても大きいサイズのクーラーボックスだと短時間で中の温度が上がりやすく、小さいサイズのクーラーボックスだと長持ちするということ。基本的に大は小を兼ねますが、合わせて必要な保冷剤の量も増えることについても考慮が必要です。
また、同じサイズのクーラーボックスでも人数×日数の掛け算によって冷却すべき期間が変わってきます。食料が同じ容量でも「大人数で短期間」よりも「少人数で長期間」のほうが保存期間が長いので、その分保冷剤や氷が多く必要になります。
保冷剤の詳細はこちらの記事も参考にしてください。
https://climber-navi.com/cold-compresses/
取り出す頻度が違うものはクーラーボックスを分けたほうが◎
冷気は蓋の開け閉めで逃げていきます。調理の時だけ取り出す食料と頻繁に取り出す飲み物はできるだけ分けておくと保冷効果の持ちがよいです。1つのクーラーボックスに全ての食料、飲み物を全部入れるよりは分けたほうが冷却効率が高まり、長く保冷しておくことができます。
クーラーボックスの使い方
出典:Coleman
クーラーボックスの冷却にはスーパーやコンビニ等で売っている板氷やロックアイス、ゲル状の保冷剤(アウトドアショップで購入したり、アイスクリームやケーキなどを購入した時についてくるもの)を使用します。単純に大きな塊であればあるほど長持ちするため、メインの保冷剤としては板氷か大きめのゲル状保冷剤が適しています。
板氷は溶けた後に飲料水として使える一方、毎回購入する手間とコストがかかります。また、クーラーボックスの中でビニールが破けると水浸しになるので溶けてきた場合は取り扱いに注意してください。保冷剤のメリットは何度も使用できて経済的である点ですが、溶けた後も荷物になる点がデメリットです。
クーラーボックスに入れるものがデコボコしていると細かい塊のほうが隙間を埋めやすいので、大きな保冷剤or板氷を2,3つほどメインで使い、間に小さめの保冷剤やロックアイスをいくつか使うと効率的にスペースを使うことができます。
クーラーボックスは場所によって温度が違う
保冷剤を入れることで、クーラーボックスの中は上の図のように、場所によって温度が少しずつ違う事を理解しておきましょう。保冷剤に接する部分は限りなく0度に近くなります。また、天板(ふた)の部分や内壁に接する場所は多少外気の影響を受ける事で温度が上がりやすくなります。その間の部分は安定して温度を一桁台でキープしやすいです。
クーラーボックスの収納のコツ
①保冷剤は上に乗せるか縦に立てる
冷気は上から下に流れやすいので、保冷剤を底に敷くよりもクーラーボックスの上部に置くと全体を効率的に冷やす事ができます。メインの大きめの保冷剤や板氷は中心や両端に立てて、ロックアイスや小さめの保冷剤を上部に置くと食材を重さで潰さず、密着して効率的に冷やすことができます。
②冷蔵庫に入れる場所と同じようにクーラーボックスも食材ごとに場所を選ぶ
上記で説明したとおり、保冷剤の近くは限りなく0℃に近づきます。野菜は保存温度が低すぎるとかえって傷んでしまいます。冷蔵庫にスーパーで買ってきた野菜を5℃前後の野菜室に収納するように、野菜は保冷剤に密着させないようにしましょう。
逆に肉類は保冷剤の近くにいれるようにしましょう。温度による影響が少ないドリンク類は場所を選びませんが、私の場合はキンキンに冷やしておきたいビールだけは保冷剤近くに収納しています。また、ドリンク類は取り出す頻度が高いので食材とは別のボックスに分けると冷気を無駄にしません。
③ペットボトルのお茶やミネラルウォーターは凍らせて保冷剤としても活用する
注意点は炭酸系はNG。紙パックもNG。ペットボトルでも満タンで凍らせると溢れるので10%程度容量を減らして凍らせるようにしてください。
クーラーボックスは置き場所にも注意
また、キャンプ場などでクーラーボックスを置く場所には注意が必要です。直射日光が当たる場所は直接地面に触れる場所(特に日中の地面が温められている時間帯)におくと、内部の温度が上がりやすくなってしまいます。必ず日陰に置くこと、温まっている地面や物の上に置かないことに気をつけてください。
クーラーボックスのメンテナンス・洗浄
クーラーボックスは食品を保存するため、臭いや汚れがつきやすいもの。次回蓋を開けた時にカビていたり臭いが残っていたりしないように、使用したらしっかり洗浄しておきましょう。
まずは食器同様に食器用の洗剤で内側も外側もキレイに洗浄しましょう。ぱっと見はきれいでも、ヌメリがこびりついていたり、臭いの原因になるものが残っている場合があります。アウトドア用品、キャンプ用品は通常の食器と比べて使用頻度が低いため、通常の食器以上に丁寧に洗浄してください。
洗浄が終わったら十分に乾燥するまで蓋を解放して干してください。アルコールの抗菌スプレーを吹き付けて乾燥させておくとより臭いやカビを防止することができます。
しっかりと乾燥させたら蓋をしめて保管します。乾燥剤を入れておくとより湿気を防げます。中に物を入れたほうが保管場所を取らないかもしれませんが、入れたものが水分を少しでも含んでいるとカビの原因になるため、できるだけ避けた方がよいです。
釣り用のクーラーボックスはキャンプやアウトドアにも使えるか?
釣り用のクーラーボックスの特徴
まずは釣り用のクーラーボックスの特徴をまとめます。全ての釣り用クーラーボックスに共通ではなく、値段やグレードによって機能性は異なりますが、釣り用のクーラーボックスには主に以下のような機能や特徴があります。
・生物である魚の鮮度を保つため、より長時間保冷を持続する必要がある
・キャンプ用のクーラーボックスは深くて短いが、釣り用は魚の形似合わせて横長の形をしているモデルが多い
・釣り用のクーラーボックスは魚を入れるため、消臭力が高い加工が施されている
・釣った魚を投入しやすいように小窓(投入口)がついている
出典:DAIWA
・お弁当や濡らしたくない小物を収納できるように飲み物などを分けて保冷できるように二段になっているモデルもある
出典:DAIWA
これらの理由から、釣り用のクーラーボックスには効果な真空断熱パネルが使われている高価なクーラーボックスが多くなっています。
【結論】釣り用のクーラーボックスはキャンプには不要の機能も多く、値段も高価でオーバースペックだが使える
上記のように釣り用のクーラーボックスは高価なものになればなるほど、釣りに特化した機能が増えます。キャンプ用は容量重視で発泡ウレタン製のクーラーを使い、釣り用はコンパクトで真空断熱パネル製の機能的なクーラーを使うことが一般的です。予算に余裕がある人は真空断熱パネルのモデルを釣りとキャンプを兼用として購入してもよいでしょう。
釣り用のクーラーボックスおすすめ2選
真空断熱パネルが使用された、保冷力が高い釣り用クーラーボックスのおすすめを2点ご紹介します。
ダイワ(Daiwa) クーラーボックス RX SU 2600X
ダイワのロングセラーモデルです。底面の1面が真空断熱パネルになっていて、6面のモデルと比べると保温力は少し落ちますが値段が安いので人気が高いです。分別して収納可能なトレーや水抜きの水栓、小窓など機能性も十分で、幅広く使えるクーラーボックスです。
容量:26リットル
重量:5.7kg
SHIMANO(シマノ) フィッシングクーラー スペーザ ライト 250
横長の形状で最大50cmの魚を収納することができます。こちらも真空断熱パネルは底面の一面となります。値段と保冷力のバランスがいいモデルです。
容量:25リットル
重量:5.5kg
おすすめのクーラーボックス(50リットルクラス)
【おしゃれ・かわいい】コールマン(Coleman) クーラーボックス 54QTスチールベルトクーラー
コールマンのクーラーボックスの中で一番人気がこちらのスチールベルトクーラーです。少々値段が高くなりますが、見た目にプラスチック感が出ているモデルが多い中で目立つスチール製のおしゃれなデザインが人気のポイントです。シルバー、ターコイズ、マットブラック、レッド、コスメタリック、ストロベリーの6色から選べるのでキャンプ場でも人とあまりかぶりません。
容量:51リットル
重量:7.5kg
【定番】コールマン(Coleman) クーラーボックス ポリライト48
こちらもロングセラーのコストパフォーマンスを重視したコールマンのクーラーボックスがポリライトシリーズです。45リットル入って重さは3.9kgと軽量です。値段が安いのでがんがん使いましょう。
容量:45リットル
重量:3.9kg
【定番】igloo(イグルー) ファミリー
イグルーの定番モデル、ファミリーもキャンプ用として人気のクーラーボックスです。大型ハンドルで運びやすく、同じ価格帯だと上記のコールマンポリライトが45リットリに対して一回り大きめの49リットルなので、定番ブランドのクーラーボックスで少し大きめが欲しい人はこちらがおすすめです。
容量:49リットル
重量:4.4kg
【タイヤ付き】伸和(SHINWA) ホリデーランドクーラー CBX-48L
shinwaのホリデーランドはステンレス製のビスが手作業でビス留めされている等、丁寧なつくりをしています。錆びずに長く使うことができます。特徴としては、上蓋のバックルを外さずに中にものを入れることができるように小窓の投入口がついている点、タイヤ付きで移動が楽な点が挙げられます。
容量:48リットル
重量:5.95kg
【安い】アイリスオーヤマ クーラーボックスCL-45
50リットルクラスで安いクーラーボックスを探している人におすすめがこちらです。コールマンやイグルーの半額程度で購入することができます。最低限の機能に絞ったシンプルなクーラーボックスです。
容量:45リットル
重量:4.4kg
おすすめのクーラーボックス(20〜30リットルクラス)
【発泡スチロール・安い】キャプテンスタッグ シエロ クーラーボックス
22リットルモデルは500mlのペットボトルが17本、33リットルモデルは2リットルのペットボトルが10本入る大きさです。値段は安いですが断熱材が発泡スチロールなので保温性能が低いです。日帰りのバーベキューや海など、長時間保冷する必要がないレジャー等におすすめです。
容量:22リットル
重量:2.2kg
容量:33リットル
重量:2.7kg
【ソフトケース・コンパクト】ロゴス(LOGOS) クーラーバッグ ハイパー氷点下クーラー
ソフトクーラーで最もおすすめなのが、ロゴスのハイパー氷点下クーラーです。ソフトケースで使わない時は折りたたんでコンパクトになります。通常のソフトクーラーは保温力が弱いのですが、ハイパー氷点下クーラーは圧倒的に保温してくれます。
マイナス16℃になる保冷剤を使うとアイスクリームを11時間保冷できるそうです。温度がかなり低くなる保冷剤は保冷剤付近が氷点下になり、飲み物が凍ったり野菜が傷みやすくなるので取り扱いには注意が必要です。
容量:20リットル
重量:1.5kg
【ソフトケース・おしゃれ・かわいい】スノーピーク(snow peak) ソフトクーラー
価格は少々高めですが、圧倒的におしゃれなソフトクーラーです。シアトルスポーツ社のOEMになります。スノーピークのロゴはアウトドアのどんなシーンでもハマるので、おしゃれなクーラーボックスを探している人におすすめです。
容量:18リットル
重量:0.8kg
容量:38リットル
重量:1.7kg
【6面真空断熱パネル】ダイワ(Daiwa)プロバイザー ZSS
6面全てが真空断熱パネルで最高の保温性能を持つのがダイワのプロバイザーZSSシリーズです。価格は高価ですが、とにかく長時間保冷する必要がある場合におすすめです。難点は重量が重いこと。もともと釣りに使用されることが想定されているため、クーラーに消臭剤が含まれています。
冷蔵庫代わりにドライブで使ったり、キャンプでビールをキンキンに冷やすサブクーラーとして使ったりと、保冷性能を生かした使い方ができます。
容量:21リットル
重量:5.4kg
容量:27リットル
重量:6.7kg
【激安・発泡スチロール】CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) 発泡クーラーボックス
保温力をそこまで求めないのであれば発泡スチロールの激安クーラーがおすすめです。保温できる時間は短いですが、発泡スチロールだけのシンプルな構造なので軽いというメリットがあります。短時間の保温であればわざわざ重たいハードクーラーを使う必要もないので、発泡スチロール製をサブクーラーとして持っていると使い分けに便利です。
容量:8リットル
重量:140g
容量:18リットル
重量:270g
クーラーボックスのお供の保冷剤
保冷剤の選び方やおすすめ商品はこちらの記事を参考にしてください。
https://climber-navi.com/cold-compresses/
クーラーボックスの購入は商品の種類が豊富な好日山荘webショップも一度チェックしてみてください。